

TNFザ・ノース・フェイス ピレネーショルダーL

最近ラングッズ買ってないから、別にランニングに関係ないけど紹介させて
用途は?
ばっきーの通勤スタイルは基本的にiPad miniが入ればなんでもよしのフリースタイル!荷物が多い日はリュックにして、何もない時はサコッシュで通勤しているよ。ただそれもパソコンを職場に置いているからで、たまにサコッシュで通勤している時にパソコンを家に持って帰りたいって時は諦めるか、手で持って帰るちょっと気取ったやつ(そんなことはないけど)になっていたんだ。
だからなんかサコッシュよりは大きくて、リュックよりは気軽に通勤できるいいとこどりのサイズ感のバッグないかなあと1年(+α)ぐらい探していたらようやく出会ってしまった!
詳細を見ていくよ
サイズ感は?素材は?

容量は公称サイズは8Lでやや大きめサイズ。横は33.5cmで幅30.41cmのMacbookAir 13インチがしっかりと入るサイズ。15インチは34cmなのでギリギリ入らないかなあ(マチを利用すればギリ、と願いたい)、なので13インチ派にはピッタリですね。
前ポケットもあり、愛用するiPad mini6がしっかりと入るサイズでここにスマホや小物も入れられそうです。
素材は「高い強度と軽さを両立した840デニールのジュニアバリスティックナイロンを採用しています。(公式HP)」とのことで落ち着いて見える撥水性のありそうな素材です。

収納は?
気になる中身の収納はファスナーでポケット1つと反対側にメッシュポケット2つで収納性もバッチリ。この点は普段使いするバッグにとってやっぱり大きいですよね。ペンやポーチ、出し入れの多い鍵や財布がしっかりと定位置に収納できます。

バッグの後面にはポケットがもう1つあり、ペッドボトルサイズの縦長収納があります。ドリンクボトルやここにスマートフォンを収納するのもいいですね!

結果、どれだけ入る?
通勤を想定して荷物を収納してみました。結構入るので大・満・足です!


iPad miniとMacbookAir13inch、タンブラー、財布、お薬ポーチ、キーボード、トラックパッド、ペンを入れても大丈夫!でもこれ以上はもう余裕はなさそうかなあ。おにぎりぐらいは追加で入りそうかな。13インチも入るのでA4書類もちゃんと入りますよ。
あとはカラビナなどがつくベルトが側面(片側だけ)についているので便利ですね。AirPodsとかのケースもつけられます。いいね!

なんか文句ある?
うん、メッシュポケットが荷物入れる時に邪魔してくる。パソコン入れようと思ったら引っかかってちょっとストレスなんです。もっとゴムを入れるとかしてピンとはってるポケットの入り口にしてくれてたらよかったのに。
あとは、バッグ上部を折り曲げて使う仕様になっているけど、折グセがつけにくいという点が気になるかな。ナイロン素材が丈夫でいいことなんだけど、もうちょっと折れやすい感じだったらコンパクトにできていいのになあ。
まとめ
パソコンが入って通勤にちょうどいいバッグ。斜めがけのショルダーバッグにもなるし、ベルトを伸ばせばトートバッグスタイルにも変身できるし気分に合わせて使えるよ。ユニセックスで使えるからみんなにおすすめです。カラーはブラックとソープストーンです。
コメント