PR

最近気になる!サイクリング用のサングラスもランに使えそうと思って調べてみた

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告(amazonアソシエイト含む)が含まれています。

こんにちは🕶️暑い日が続く今年も、サングラスは毎日の相棒です。気になるものは数あれど、最近「あれ?サイクリング用のサングラスって可愛くない?ランにも良いよね?」って気づきました。気になるのを調べて、産後ラン再開に向けて何を試そうか〜とニマニマする毎日です。行きましょう!

ちなみに今持ってるラン用サングラス特集はこちら↓

IZIPIZI / SPEED ALLWEATHER

IZIPIZIっておしゃれサングラスと可愛いキッズサングラスのイメージでしたが、スポーツサングラスもあるんですね!

定価¥9680

クリアピンクの丸みを帯びたフレームがキュートです。中央にフレーム遮蔽もなく、視界良好そう。偏光ではありませんが、紫外線も99.9%カットと十分!自然な外界の色を再現してくれそうです。

比較的お手頃だしシンプルで飽きがこないデザインなので、ひとつトライしてもいいかも〜!ちなみに、レンズ違いのLOW LIGHTモデルも可愛いです。

ROCKBROS 調光/偏光サングラス

全然知りませんでしたが2010年に中国で設立された自転車用アクセサリーブランドのようです。カバン・ヘルメット、何でもある!

定価¥3380

やたら安い!普通に可愛い!レンズは調光or偏光から選べる上に、UV400カット(UVA, UVBともにほぼカット!)と十分な性能です。しかも付属レンズ2枚もついてくるという充実っぷり…。

25gと軽量ですし、ひとつお試し買いしてみようかな〜と思ってます!

VAN RYSEL / サイクリングサングラス

おフランスのサイクリング用品ブランドだそうです。プロアスリートが「勝つため」の製品開発に重きをおいているアスリートブランド。かっちょいい。

定価¥12900

機能としては他と同様、言うことありません。UVカットほぼ100%(というか、それ以外のやつあるのか…?)、視野広く、軽量。

カラバリが2色のみなので、気に入ったら…って感じですかね。お値段的にも、最安ではありません。日本ではデカトロンで手に入ります。

デカトロン公式 楽天市場店
¥12,900 (2025/08/03 08:57時点 | 楽天市場調べ)
ALTALIST / KAKU SP2

カラバリ最強です!迷いまくりそう…。

定価¥9350

全モデル調光で、軽量。視界のコントラストが際立つレンズで見やすいことに加え、アジアンフィットを採用しているので日本人の骨格に合いやすいみたい!

私のチョイスは…

今回ご紹介したのは、コスパ良い&こゆき好みのサングラスのみです!お値段に制限がなければ、シマノ・オークリー・Raphaなど、いくらでも他の選択肢があると思います。今回のラインナップのなかから私が選ぶとしたら…、ROCKBROSか、ALTALISTかな〜。

ラン用サングラスって意外となんでもよくって、きっともっと自由に楽しめるものなんだなと実感しました◎買ってみたら、今度はレビューを書きますね〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました