PR

京都マラソン2025の練習に!京都のおすすめ坂道ランニングコース

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

2024/10/02 書いた人:ばっきー

ばっきー
ばっきー

みなさん、ランニングに坂道はとりいれてますか?

やっぱり持久力アップに峠走はとても効果的ですよね

こゆきさん
こゆきさん

ばっきー、いつも峠走してるもんね

登りで持久力、下りでスピードの練習になるよね

ばっきー
ばっきー

そうだよ!だから京都マラソンの練習にも最適なんだ!

京都マラソンって坂が多いからね!

京都マラソンのコース攻略はこちらから!坂が多いことがわかるよ😭
スポンサーリンク

この記事で紹介する場所

  • (初級編)京見峠
  • (中級編)雲ヶ畑
  • (上級編)花背峠
ばっきー
ばっきー

じゃあやってくよ!

まずは初級編の京見峠だ!

(初級編)京見峠

京見峠

京見峠は京都市北区にある、その名の通り京都市内を一望(ちょっとした木の間からだけど)できる峠で、ルートは2つあるよ。車がよく通る比較的広い道と、旧道の方で、走りやすいのは広い道の方なのでそちらを紹介します。どちらも千本北大路の近く佛教大学紫野キャンパス近くからアクセスOK。鷹峯の坂道を登って光悦寺の方を目指すんだ。途中にセブンイレブンがあるので必要な人はここで準備していこう。いつも光悦茶屋というお茶屋さんあたりからスタートしてタイムトライアルをしているよ。

佛教大学前から京見峠 おおよそ4.7km(D+292m)

光悦茶屋前から京見峠 おおよそ3.3km(D+235m)

京見峠を登り終えたらそのまま下るもよし、お腹が空いているなら「山の家はせがわ」がおすすめ。ここからトレイルイン(京都一周のコースなど)できるし、ちょうどいい場所にあるよ。日曜日なら旧道の方に下って行って鷹峯メルカートもおすすめだよ。屋外バザー青空レストランが開催されているのでぜひ調べて行ってみてね。

(中級編)雲ヶ畑とその先の持越峠

ばっきー
ばっきー

峠走とは言い難い標高だけど距離と峠までの道を考えると

中級編にエントリーだね

鴨川を北上した先のさらにその先、東北部クリーンセンター貴船鞍馬方面との分岐にある山幸橋。そこからゆるーく登る坂道が始まるよ。途中に自販機や湧水(安全の保証はしません)があるので、夏場も身軽に行けるんだけど登り切ったさきにコンビニなどはないので、必要な人は鴨川MKボウル近くのコンビニで準備してね。林業地帯なのでトラックも走るので走行中は注意しよう。

雲ヶ畑への途中の景色

山幸橋から雲ヶ畑(持越橋) おおよそ6.6km(D+170m)

あまり獲得標高はなく峠走というほどではないんだけど、こういうちょっとした登りだらだらと続くところも珍しく練習になるので紹介したよ。他の峠走とは違ってスピード練習にもってこいだね。さらにこの先には持越峠という峠があるので余力があれば続きで挑戦してほしいな↓

持越峠からの眺め

1kmで100m登るちょっとした峠走も追加できるなんていい場所だね雲ヶ畑って。このあとはそのまま来た道を下ってもいいし、来た道とおおよそ同じ距離でさっきの京見峠にもアクセスできるよ。

(上級編)花背峠

ばっきー
ばっきー

上級編はみんな大好き花背峠だよ

ロードバイク乗りの聖地でもあるよ

鞍馬駅からアクセスできるので簡単に挑戦できるけど、難しさは京都No.1の峠だと思うよ!ほとんどフラットなところはなくひたすら登り&登りが続くファンタスティックな峠だね。頂上付近に湧水(安全の保証はしません)はあるけど途中に自販機はないので心配な人は水分を携行したほうがいいかも。最初のほうは斜度がゆるくて、「あれたいしたことないな?」って思うかもしれないけど、後半にかけてどんどんしんどくなっていくよ。

鞍馬駅から花背峠まで おおよそ6.5km(D+550m程度)

花背峠の素晴らしいところは、なんといっても峠とは思えないほどの獲得標高!山かな?と思えるその数字は「きつさ」も表しているけど、頂上付近で見られる景色のすばらしさにつながっているよ。また面白いことにこの峠は鯖(サバ)街道といって福井の小浜と京都市内を繋ぐ旧街道の一部なんだ。こんな山道を通って昔の人たちは鯖をはじめいろいろなものを運んでいたんだなと思うと感慨深いよね。

花背峠からの眺め

なのでそのまま下りてもいいけど、鯖街道の一部にするもよし、京北の方にアクセスするもよしの起点にもなるからぜひ調べてみてね。

ばっきー
ばっきー

どうだった?3つとも京都の北ばかりだけどどれもトレーニングには最適だよ!

ばっきーもここらへんでよく走っているし、ぜひみんなも走りに来てね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました